プロフィール
- とび
- 元・保健室の先生で看護師の脳と心の翻訳者。
養護教諭・看護師・保育士など、いろんな立場で「心と身体のケア」に関わってきました。
刺激に敏感で疲れやすいけど、好奇心は旺盛なHSS型HSP。だからこそ「感情」「脳」「習慣」のしくみを、やさしい言葉で伝えることを大切にしています。
忙しい毎日の中で、少しでも“自分の心を整える知識”に出会える場所を作りたくて、このブログを続けています。 - ☆お問い合わせはこちら
新着記事
“変化”に疲れたあなたへ|新しさを求めすぎない生き方と心のケアのコツ
「変わり続けること」にちょっと疲れていませんか? 最近、こんなふうに感じたことは ...
「違和感」はあなたを守るサイン?がんばりすぎる人へ贈る“創造的な抵抗”のすすめ
なんだかモヤモヤ…そんなとき、無理して流されていませんか? 「なんか違う気がする ...
「引き寄せの法則」を信じると幸せになれる?|最新心理学で見えたメリットと落とし穴
🌟「ポジティブに考えれば夢は叶う」って本当? 「こうなったらいい ...
今日は、ちょっとしんどい日? 朝起きた瞬間から「今日は何もしたくない」って思う日 ...
【心が疲れたあなたへ】乳製品がメンタルに効く?うつとの関係をやさしく解説
「最近ちょっと気分が沈む…」その気持ち、食べもので変わるかもしれません 「朝、起 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません