本ページはプロモーションが含まれています

呼吸器疾患の看護関連図・看護過程フロー2【気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患(OCPD)・肺血栓塞栓症・肺がん】

2021年8月5日

気管支喘息

看護問題の指針

  • 気管の慢性炎症⇨気管支が過敏になる⇨気道閉塞⇨呼吸困難
  • 長期にわたり発作のコントロールが必要=自己管理が重要
  • 自己管理方法の習得や日常生活との関連、治療内容の理解など、本人の意欲を引き出すことも大切

看護過程フローチャート

慢性閉塞性肺疾患(COPD)

看護問題の指針

  • 分泌物貯留は呼吸困難や窒息の危機を招き、不安増大につながる
  • ガス交換不良により活動耐性低下の問題が生じる
  • ボディイメージの変化やライフスタイルの変化など、長期的に日常生活に適応するように支援する必要がある

看護過程フローチャート

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の看護過程フローチャート

▲こちらの本は実習に便利なのでおすすめです!

肺血栓塞栓症

看護問題の指針

  • 突然発症し、急性の経過をたどることが多い
  • カテーテルの挿入・留置や抗凝固薬投与など治療上の問題が多く存在する
  • 致死的疾患の1つであり、それに対する不安も大きい

看護過程フローチャート

肺血栓塞栓症の看護過程フローチャート

肺がん

看護問題の指針

  • 咳嗽は内服で軽減することもあるが、継続する症状であり、それに伴う苦痛がある
  • 化学療法の副作用である骨髄抑制に注意する
  • 脱毛によるボディイメージの変容や治療や病状への不安などが大きく、心理精神的ケアも重要である

看護過程フローチャート

▼より詳しい解説はこちらの本をご参照ください

看護

Posted by tobi